mocomoco株式会社は、2025年3月に開催予定の 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025) にシルバースポンサーとして参加いたします。
言語処理学会について
言語処理学会は、日本の言語処理の研究成果発表の場として、また国際的な研究交流の場として、1994年4月1日に設立された学会です。 年次大会が毎年開催されており、日本の自然言語処理研究の発展と進化を支える重要な役割を果たしています。大会では論文発表をはじめ、各分野の専門家によるチュートリアル、テーマセッション、ワークショップなど、多彩なプログラムが予定されています。
言語処理学会第31回年次大会は2025年3月10日(月)~3月14日(金)に、出島メッセ長崎とオンラインのハイブリッド開催されます。
開催概要
- 開催日時2025年3月10日(月)~3月14日(金)
- 会場出島メッセ長崎(〒850-0058 長崎県長崎市尾上町4-1)
- 開催形式現地とオンラインのハイブリッド開催
mocomocoの自然言語処理研究開発への取り組み
mocomoco株式会社は、音声認識とAIを組み合わせた「mocoVoice API」を提供しています。このサービスは、大規模言語モデル(LLM)を活用し、個人から企業まで幅広いユーザーにご利用いただいています。
本大会では、音声認識技術とLLMに関する最新の研究動向を学び、産学の研究者との交流を深めることを目指しています。
研究者の方々との対話を通じて、音声認識技術およびLLMの社会実装・課題解決に向けた建設的な議論ができることを楽しみにしております。
関連リンク
- 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025) ホームページ https://www.anlp.jp/nlp2025/
- 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025) スポンサー一覧 https://www.anlp.jp/nlp2025/#sponsor
- mocomoco株式会社 HP https://www.mocomoco.ai/
- mocoVoice API https://www.mocomoco.ai/mocovoice-1st-public-release/